どんなお仕事ですか?
建物の生産設備を造る仕事。客先の要望に応えるため安全、品質、施工面の管理を行う。
自分が設計・施工したものが日本の産業を支えているというやりがいがあります。
人には必ず、イイところがある。社員一人一人のイイところを見出し、伸ばす。
『イイところ=得意』だから成長スピードも早い。
苦手な事があっても、自分の『苦手』は仲間の『得意』。
それぞれが得意な分野で活躍できるから、
今までよりもちょっと強気でいこう。
そんな私たちの企業理念を
共有し、
一緒に成長して
いける方を募集します!
得意なことを極められる環境が自慢!
平均年齢35歳の若い会社でステップアップのチャンスがいっぱい
職種の枠を越えた社員同士のコミュニケーションを大切にしてます
取引先は大手メーカーが多く安定した業務量
おしゃれな事務所で仕事ができます!
喫煙所を設けていますので愛煙家に優しい…
たまにおやつタイムもあります♫
建物の生産設備を造る仕事。客先の要望に応えるため安全、品質、施工面の管理を行う。
自分が設計・施工したものが日本の産業を支えているというやりがいがあります。
営業担当者のサポート、各種書類作成、採用活動、PC周辺機器類の保守等を行っています。
自分の得意なことを活かし、周囲の方々の役に立てることが、一番のやりがいです。
子供の頃から物を作ることが好きだったので、配管や製缶の仕事は自分にはピッタリだと思っています。
この仕事は、家や工場、病院など建物には必ず無くてはならないもので、責任感と誇りを持ってつくっています。
募集職種内容ご希望の職種を
クリックしてください
初任給 | 当社規定に基づき、年齢、経験、能力等を考慮の上、決定 |
---|---|
給料 | ■賃金形態・・・月給 ■賃金・・・ (月額平均) 200,000円 ~ 400,000円 ※社会保険、厚生年金完備 |
諸手当 | 通勤交通費(全額支給、車通勤時はガソリン代支給) 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(4月・10月) |
休日休暇 | 年間休日 87日 夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※配属先部門によって、個別カレンダーを適用する場合あり |
年齢 | 不問 |
仕事内容 | 加工管、ユニット、架台の設計業務 |
新卒採用枠のご案内 | 【新卒採用背景】 弊社、 初の新卒採用募集となります。 関東事業所では 配管工事の他にユニット製作の業務の拡大に伴い ユニット架台の 構造計算、加工管・架台の作図業務の 強化を進めています。 そのため設計部門の理系募集となりました。 【求める人物像】 ・自身の強みを発信しながら、成長し続けられる方 ・物怖じせずに意見を言える方 ・細かい作業や地道な作業が得意な方 また、 構造計算・耐数計算等に興味がある方 高校までに習う物理知識を備えた方や PC操作を得意とする方を歓迎します, 【設計担当からのメッセージ】 現在設計は1名です. 作図から納品までの製作業務に携わります。 自分で書いた図面で製作をしてもらい、 納品するまでを近くで見屈けることが出来る仕事は 設計だけのやりがいかもしれないです。 私にも仕事をする上で、苦手な事が沢山ありますが 得意な設計の仕事で先導できる様、社外・内の業務進めています。 入社される方も やっていく中で、楽しいことだけでなく 初めての仕事、苦手な事も沢山出てくると思います。 自分の得意を見つけ成長するサポートを行います。 是非 興味がある方のエントリーをお待ちしています。 【当社の魅力】 弊社は、企業理念:EXTEND THE GOOD (訳:良い所を伸ばす)を掲けています。 それぞれが活躍できるフィールドで仕事することを心掛けています。 事務所は工場内にありますので、製作図と実物を間近で見れることが魅力です。 大学生の方は JNET求人NAVI からエントリーください。 |
初任給 | 当社規定に基づき、年齢、経験、能力等を考慮の上、決定 |
---|---|
給料 | ■賃金形態・・・月給・日給月給※応相談 ■賃金・・・ (月額平均) 250,000円 ~ 450,000円 ※社会保険、厚生年金完備 |
諸手当 | 通勤交通費(全額支給、車通勤時はガソリン代支給) 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(4月・10月) |
休日休暇 | 年間休日 87日 夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※配属先部門によって、個別カレンダーを適用する場合あり |
年齢 | 不問 |
勤務地 | 愛知県・東京都 |
仕事内容 | 【現場管理】 ・現場管理(作業員手配、指示、発注、等) ※現場での管理的な仕事が中心となります。 【主な作業内容】 工事前の現地調査、打合せ 作業者の手配、材料や資材の受発注管理 現場の工程管理、作業者への指示伝達 日報管理、現場でのお客様対応 【現場について】 配管工事全般、据付工事全般 【資格取得制度】 ※制度を活用し受験しております。 ・管工事施工管理技士 ・浸透探傷試験 (PT: Penetrant Testing) |
入社後1週間 |
初任給 | 当社規定に基づき、年齢、経験、能力等を考慮の上、決定 |
---|---|
給料 | ■賃金形態・・・月給 ■賃金・・・ (月額平均) 200,000円 ~ 400,000円 ※社会保険、厚生年金完備 |
諸手当 | 通勤交通費(全額支給、車通勤時はガソリン代支給) 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(4月・10月) |
休日休暇 | 年間休日 87日 夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※配属先部門によって、個別カレンダーを適用する場合あり |
年齢 | 不問 |
勤務地 | 愛知県・東京都 |
仕事内容 | 【営業手法】 一番得意な方法で 新規・既存のお客様へご案内ください。 【主な内容】 工事案件の獲得 施工管理への引継ぎ |
入社後1週間 | 先輩社員とコミュニケーションを取りながら デキることを増やしていただきます。 現場の動向や商談同席を行っていただきます。 入社までにビジネスマナーの習得をお願いしております。 |
初任給 | 当社規定に基づき、年齢、経験、能力等を考慮の上、決定 |
---|---|
給料 | ■賃金形態・・・月給・日給月給※応相談 ■賃金・・・ (月額平均) 250,000円 ~ 450,000円 ※社会保険、厚生年金完備 |
諸手当 | 通勤交通費(全額支給、車通勤時はガソリン代支給) 他 |
賞与 | 年1回(4月) |
休日休暇 | 年間休日 87日 夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※配属先部門によって、個別カレンダーを適用する場合あり |
年齢 | 不問 |
勤務地 | 愛知県 |
仕事内容 | 【現場管理】 ・現場管理(作業員手配、指示、発注、等) ※現場での管理的な仕事が中心となります。 【主な作業内容】 工事前の現地調査、打合せ 作業者の手配、材料や資材の受発注管理 現場の工程管理、作業者への指示伝達 日報管理、現場でのお客様対応 【現場について】 配管工事全般、据付工事全般 各種プラント(水処理、空調、化学など) 【資格取得制度】 ※制度を活用し受験しております。 ・管工事施工管理技士 ・浸透探傷試験 (PT: Penetrant Testing) |
入社後1週間 |
初任給 | 当社規定に基づき、年齢、経験、能力等を考慮の上、決定 |
---|---|
給料 | ■賃金形態・・・日給月給 ■賃金・・・ (月額平均) 170,000円 ~ 350,000円 ※社会保険、厚生年金完備 |
諸手当 | 通勤交通費(全額支給、車通勤時はガソリン代支給) 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(4月・10月) |
休日休暇 | 年間休日 87日 夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※配属先部門によって、個別カレンダーを適用する場合あり |
年齢条件 | 不問 |
勤務地 | 愛知県・東京都 |
仕事内容 | 【配管工】 現場での配管取り付け 工場内作をお願いします。 【主な作業内容】 材料の荷受、寸法切り、開先加工、 フレア加工、溶接、ねじ加工、 製作品の洗浄、塗装、寸法検査、仕舞養生 【取扱品目】 ・素管:SGP管、SUS管、塩ビ管、ポリエチレン管 【製缶工】 自社工場にてタンク、架台等の製作をお願いします。 【主な作業内容】 材料の発注、入荷管理、溶接、仮組み、塗装、寸法検査 【取扱素材】 SS、SUS(技術のある方のみアルミ溶接も対応いただいております) 【資格取得制度】※制度を活用し受験しております。 ・各種溶接技能者資格 ・ボイラー溶接士 ・管工事施工管理技士 など |
入社後1週間 |
初任給 | 当社規定に基づき、年齢、経験、能力等を考慮の上、決定 |
---|---|
給料 | ■賃金形態・・・日給月給 ■賃金・・・ (月額平均) 170,000円 ~ 350,000円 ※社会保険、厚生年金完備 |
諸手当 | 通勤交通費(全額支給、車通勤時はガソリン代支給) 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(4月・10月) |
休日休暇 | 年間休日 87日 夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※配属先部門によって、個別カレンダーを適用する場合あり |
年齢条件 | 不問 |
勤務地 | 愛知県・東京都 |
仕事内容 | 【溶接工】 現場での配管製作 工場での製作をお願いします。 【主な作業内容】 TIG溶接、アーク溶接、半自動溶接 SUS、SS その他、前後の作業概要 材料の荷受、寸法切り、開先加工、 フレア加工、【溶接】、ねじ加工、 製作品の洗浄、塗装、寸法検査、仕舞養生 【取扱品目】 ・素管:SGP管、SUS管、塩ビ管、ポリエチレン管 【製缶工】 自社工場にてタンク、架台等の製作をお願いします。 【主な作業内容】 材料の発注、入荷管理、溶接、仮組み、塗装、寸法検査 【取扱素材】 SS、SUS(技術のある方のみアルミ溶接も対応いただいております) 【資格取得制度】※制度を活用し受験しております。 ・各種溶接技能者資格 ・ボイラー溶接士 |
初任給 | 当社規定に基づき、年齢、経験、能力等を考慮の上、決定 |
---|---|
給料 | ■賃金形態・・・月給 ■賃金・・・ (月額平均)180,000円 ~ 400,000円 ※社会保険、厚生年金完備 |
諸手当 | 通勤交通費(全額支給、車通勤時はガソリン代支給) 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(4月・10月) |
職種 | 一般事務 |
休日休暇 | 年間休日 120日 夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※配属先部門によって、個別カレンダーを適用する場合あり |
年齢条件 | 50歳以下(長期的なキャリアを望める方) |
勤務地 | 愛知県 |
仕事内容 | 安全書類の回収、作成、提出 |
求める人物像 | ・明るく元気な方 ・何かしらの事務経験のある方 ・PCのローマ字入力ができればOK! |
入社後1週間 | 安全書類の基本的な部分から覚えて行って頂きます。 |
キャリアパス | 総合職へ職域を拡大させてください。 システム・管理全般・広報・採用 問題解決・マーケティング |
初任給 | 当社規定に基づき、年齢、経験、能力等を考慮の上、決定 |
---|---|
給料 | ■賃金形態・・・月給 ■賃金・・・ (月額平均) 250,000円 ~ 450,000円 ※社会保険、厚生年金完備 |
諸手当 | 通勤交通費(全額支給、車通勤時はガソリン代支給) 他 |
賞与 | 年1回(4月) |
休日休暇 | 年間休日 87日 夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※配属先部門によって、個別カレンダーを適用する場合あり |
年齢 | 不問 |
勤務地 | 関東事業所 〒190-1201 東京都西多摩郡瑞穂町二本木499番1 |
仕事内容 | 製作物の工程管理 工場スタッフの勤怠管理 その他工場に係ること |
入社後1週間 | 工場長について お仕事を覚えて頂きます。 経験の有無によって スケジュールや取り組んで頂く内容は調整します。 未経験から育てる気持ちです。 来たれ未来の工場長 |
初任給 | 当社規定に基づき、本人と相談の上、決定 |
---|---|
給料 | ■賃金形態・・・月給 ■賃金・・・ (月額平均) 200,000円 ~ 400,000円 ※社会保険、厚生年金完備 |
諸手当 | 通勤交通費(全額支給、車通勤時はガソリン代支給) 他 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(4月・10月) |
休日休暇 | 年間休日 87日 夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 ※配属先部門によって、個別カレンダーを適用する場合あり |
年齢 | 不問 |
勤務地 | 愛知県・東京都 |
仕事内容 | 新規お問合せ対応 社内の問合せ総合窓口 外国人技能実習生・特定技能の管理 法令対応(労務、消防、電気) チラシの作成 ネットワーク環境の運用 スマホ、PC、サーフェス、ipad、ポケットwifi手配管理 求職者と社員を繋げるチャンスメイカー Googleアナリティクスのデータを基に ホームページの更新 Googlemapの更新 会社案内のコンセプト作成、ライティング 各会議体の運用 制服の手配、在庫管理 ISO管理責任者 |