仕事は増やして作業は減らす考え方
2022.03.19
仕事と作業の違いについて
様々な表現がされています。
わたしの現時点での解釈を示しておきます。
「作業」
決まった手順や指示通りに実行していく行動
「仕事」
問題解決や創造の結果
誰かに価値提供する行動
自分の価値
会社の価値
を高めて行こうと思ったとき
すべきことは
仕事です。
超大量の作業を請け負うコト
は
超大量の作業を行うコトで
お客さんが作業以外に時間を使える
価値創造
と言えます。
先輩の仕事を、
後輩ができる様になることは
作業を移行しているだけ
ではなく
先輩の手を空けて、
別のことに挑戦する機会を作る
という
価値創造であり
先輩の手を空けるという
問題解決です。