スーパー改行の先へ
スーパー改行と名付けられました。
このブログの特徴である
異常に
長い改行
スーパー改行は使えません
と
サラリと言われました
スーパー改行って何?
って聞いたら
コレ
らしいです。
この改行スタイルは
WEB制作の方に誉められず
中小企業診断士の先生にも辞めた方が良い
と言われ
でも、
やめない。
スーパー改行で
読みやすいと言ってくださる人もいる
スーパー改行のお客様は
普段、本を読まない人
スマートフォンの画面に
1、2行
多くて
4~5行
1画面に一つ
伝えたいことを
視覚で認識していただく
これが狙いなので
ございます。
漢字とひらがな、
カタカナの分量を考え
横に長くならないよう
文節でカットし
配置する
さながら
日本料理でいうところの
漬物の盛り合わせ
漬物って
ゴリゴリに盛り付けても
そんなバクバク食べないでしょ?
少しずつ
パリっ
ポリッ
とお茶を飲みながら
仕事を始める前に
仕事の合間に
仕事が終わってから
読んでくださる方が
誰かとお話をするときの
小ネタの一つに
なって頂けたら
ライティング冥利に尽きます。