愛想は相性と割り切るしかない
2022.01.27
最近、職場でふーんと相槌を打つ人をみました。
私も日ごろは言ってますが、
言わない方がいいんじゃないかなー
という場で
ふーん
と相槌を打つ人を見たので驚きました。
なんとなく 調べてみたら
*ふーんと相槌を打つ人の心理
【1】話に興味がない
【2】共感できない
【3】面倒くさい
【4】人の意見をきかない
【5】客観的
*ふーんと言われた側の心理
【1】感じが悪い
【2】不安になる
【3】会話に困る
と、書いてありました。
やっぱり良い印象は受けないのですね。
わたしの頭の中は
「なんとなく」
が、多くて
こうやって調べて
言葉になってるのを見る事で
なんとなく感じた違和感は
そーゆー事だったのか!
と
納得するのでした。
説明しなさい
と言われた時に
うまく説明できないのは
感覚で生きてきたからなのだなと
人の相槌を自分に重ねて考えたという
お話でした。
人のふーん見て
わがふーん直そう