中小企業 新ものづくり・新サービス展(2日目)
ヤーバイ、ヤバイ、ヤバイ
遅刻!遅刻!!遅刻!!!
雨にも負けず
風にも負けず
暴風警報にも負けず
息を切らして
全力ダッシュ!!!
そんなこんなで
遅刻と思いきや
11:00スタートを
10:00スタートと勘違い
周りの出展者さん
来るの遅いところ多いなー
お客さん全然入って来ないなー
と初日から天然スタートを致しました。
今週は
現在、出展中の東京ビッグサイト
中小企業 新ものづくり・新サービス展より
お送りしております。
今回は平成26年度のものづくり補助金を
利用させて頂いていた
フレア加工について
ブースを展開しております。
フレア配管はこんな感じ⇩
ちなみに
お向かいさんでやっている
中小企業 テクノロジー展
戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)成果展示・商談会
!STUDY!
サポイン(戦略的基盤技術高度化支援事業)
「Supporting Industry」の略
サポーティング インダストリー
中小企業・小規模事業者が
大学や公設試験研究機関
他の企業などと共同で
我が国産業を支える
ものづくり基盤技術の高度化に向けた
研究開発や試作品開発、
販路開拓などの取組を支援するもの
最大3年間で
合計で9,750万円の補助金を受けることができます
サポインでは、
日本のものづくりの「競争力強化」と「新たな事業の創出」を目指しており
これまで2,000件を超える
中小企業・小規模事業者による研究開発プロジェクトを支援しているそうです。
本日、お立ち寄り頂いた
経済産業省の方に教えて頂きました。
二日目の12/9(木)は
東京チームから応援が来てくれるそうです
本日も
収穫ある一日にしましょう!