13期事業方針発表会
本日は13期事業方針発表会
発表会!?
と思って
調べてみたら
事業方針発表会って
一般的だったんですね
不勉強ですみません。
事業方針説明会の方が
しっくり来る
発表会と聞いて
お遊戯か!!
とすら思いました。
とはいえ
他社さんの記事を拝読すると
参加社員の感想として
「ビジョンが明確に伝えられたので、現場で何を目指すべきか見えてきた」
「モチベーションが高まり、ビジョンの達成に貢献したいと考えるようになった」
「経営陣が社員のことを想っていると感じられ、会社への帰属意識も高まった」
「前期計画の総括により、何を継続するべきか、改善するべきことは何か理解できた」
「貢献すれば、それ相応のリターンがあると確認できた」
成功例と呼べる経営方針発表会には、
上記のような感想が寄せられるらしいです。
内容が充実していれば、
ビジョンは共有され、
士気も著しく高まるらしいです。
引用:株式会社ニューズベースさん
今回見直される内容の大きなもの
・組織再編 部門の新設・廃止
・社内規定 刷新
・労働条件 刷新
・業務フロー 刷新
・教育プログラム 新設
・社内サーバー 再構築
という感じで
一言で言うと
別の会社になりますよ!
という位の
インパクトになると
勝手に思っています。笑
今よりもっと
良くなることを目指して!
Extend the Good
11月1日より
新体制で13期スタートします!!