コロッと変わる
事前の打ち合わせとまるで違う
昨日打合せした作戦どこいった!?
思ってもないものがある(起こる)
日常茶飯事で起きる出来事たち
実際に行う工事内容が
コロッと変わることも少なくない
誰が悪いみたいな
話をし出したらキリもないし
何も前に進まない
とりあえず
どうするか決めましょ
どうお願いするかを考えましょ
という対応が有効なのは
男性脳の人
に対して
女性脳の人
に対しては
まずは、
変更したことを
一言詫びましょう
次に、指示をするのではなく
事情や背景を説明しましょう
時間は少しかかりますが
女性脳の人は
+αの気遣いや
おまけで仕事してくれる人が多い
つまり
やる気を引き出す
対応を心がけると良いです
男性脳・女性脳は
実際の性別とは異なります
ここ、こうしておいたよ!
ここ、こんな感じに工夫しておきました!
間違ってたところ直しておきましたよ!
こんなセリフを言ってくれる人は
女性脳の可能性が高い
そんな人には、
余白を持った依頼の仕方をすると
期待以上の成果を出してくれるかもしれません。
もちろん男性脳の人が
期待値を超えてこないかと
言われると
決断と行動は
男性脳の方がクイックに動くので
余分な事はカットして
スピードボールでパスを出すと
すぐにシュートしてくれる人が
多いです。
とにかく推進力が欲しいときは
男性脳の人にパスを出してみると
あなたの背中を押してくれるかもしれません。