【金曜日】他者に貢献する
占いの結果が
一方的な連絡の仕方は誤解のもと
伝わったかどうか本人に直接確認
ポイントは
ゆっくり話す
めっちゃ具体的で実務的なご指摘
さて
金曜日のテーマは
他者に貢献する
ここ一カ月で出会った仲間へ
貢献出来る学びを
来週までに収穫する
という
個人的なプロジェクトにございます
テーマパーク社長
サウンドクリエイター
バンドマン
ITエンジニア
と勝手に肩書つけちゃいましたが
そんな四人と朝会で
日々、
異業種な個々研鑽しております
何を求めているのか
居ないのか
年齢も
出身も
一緒だったり
違ったり
そんな四人に出会えたことを
嬉しく思っています。
そんな人たちに
貢献できること
何があるだろう
もちろん「聞く」ということも大事だと思います。
それよりも
「思考」を磨く集まりなので
ここは観察する、考える、察する
に重きを置いて
その思考の時間をギフトとして
お贈りできればとも思っています。
価値ないところに
価値を生み出すこと
価値を見出してくれるフィールドに
移動させること
彼らから学んだ言葉です。
って貢献されてんじゃん!!!
ま、そんなこともあるよね
だって人間だもの
余談ですが
この投稿555記事目でした。
500投稿はすっかりするーしたものの
555は何故か気がついてしまった
整ってる数字っていいですよねw
なぜ急に、
こんなことを書いてるかって?
せっかくの555記事目なのに
400文字程度と
ボリュームがめちゃめちゃ
少なかったからですよ
テーマを決めてから書く事
結構難しいですね
今週は朝会で毎週行っている
曜日ごとのテーマを
タイトルにつけて
それに沿った投稿をしています。
内容は
いつもより全然大人しい
え、そんなことないって?
という
ダサいツッコミも
このブログの味ということで
んふ♡