【オンライン開催】安全衛生会議8月4日(水)14:00
【オンライン開催】 安全衛生会議 8月4日(水)14:00~16:00
内容は大きく分けて2つ
① テーマプレゼン
② 1on1ミーティング
プレゼンテーションを通して、
プレゼンター独自で情報収集を行い
みんなの前(今回はオンライン)で発表していただく。
従来、
中堅層以上が発表していたところを
社歴の異なるメンバーに挑戦していただき
それぞれの視点での発表をしてもらいます。
テーマは3つ
保護具について
熱中症について
フリーテーマ
プレゼンターの方々から質問が来たら
先輩方は対応をお願いします。
ブレイクアウトセッション
~ 1on1 ミーティング ~
全体に講義を聞くタイプの安全衛生会議から
個々がアウトプットし
お互いの考え方を交換するために
1on1での話し合いと
メモ書きによる
文書化を行います。
最終的には全員にメモ書きを共有し
知識をインプットして
頂きます。
テーマの事前公開
Aコース
Bコース
いずれか5つのテーマについて
書き出し(時間制限アリ)を
おこなっていただきます。
----------------
A-1 安全とコミュニケーション
A-2 長時間労働について
A-3 社内や同種の工事で発生した安全トラブルの共有化
A-4 危険作業
A-5 KY活動
----------------
B-1 休憩中の食事について
B-2 労働時間の平準化を目指す
B-3 ヒヤリハットの報告について
B-4 現場での安全管理について
B-5 リスクアセスメント
----------------
新スタイルの安全衛生会議となります。
皆様
お楽しみに!