【反省】中国について不勉強すぎた
2021.02.06
中国について不勉強すぎた件
以下の6つの中国語について
読めたり、意味を説明できるでしょうか?
------------------------------------------------
阿里巴巴(アリババ)
Alibaba
Alipay
京東(ジンドン)
JD.com
拼多多(ピンデュオデュオ)
天猫(テンマオ)
網易(ネットイース)
koala
騰訊(テンセント)
順豊
順豊エクスプレス
------------------------------------------------
アリババは知ってましたよ
他は恥ずかしながら知りませんでした。
ちょっと調べたら超巨大企業ばかりでした。
認めたくないものだな……
自分自身の、若さ故の過ちというものを
by シャア・アズナブル
誰だーーー?
日本は先進国だって言ってたのーーー!
※他責はよくない。
当社には中国人実習生が何人もいるので
話を聞いてみようと思う。
きっと何か活かせることが聞けるはずだ!
EC大国の中国から!
国が情報規制するなんて...
と思ったけど
そりゃそうだよな
となるほど納得の進化を遂げていた
しかも国土が広い中国はネットワークとの相性が良すぎる
そして別の記事でも書いたが
ここへ来て、
人口減少の日本にとっては
中国の人口は魅力的
建設業の管工事業界にいるものの
他人事ではない事態が世界では起きている
とっくに!