会話が上手になりたい人はこの記事
会話が上手になるために
嫌いな人と話さないこと、大好きな人と話をすること
これが答え。
待って 待って そんなすぐ離脱せずに、
短いから読んでごらんよ
ポイントは時間の使い方です。
嫌いな人と話す時間を限りなく0にする工夫。
大好きな人と話す時間をより長くする工夫。
これに注力してみて下さい。
話し方だけでなく、生き方が変わります。
話が苦手な方の中には
何を話していいのか分からない
言葉が出てこないという人も居ます。
これは、
自信の無い人
や
自己肯定感が低い人
がよく口にする台詞ですが
この中の
ほとんどの人は家族とは普通に話をする
という現実があります。
なので
家族くらい、
相手を自分の身内だと思って
大切に接してみましょう
そうしましょう
わたしの知り合いの
超特殊な営業さんのお話
自信が無い!とハッキリ言うのですが
トークの型のようなものはキッチリ出来ているんですよね
心技体が揃っているというか
自分のキャラクターを分かっている?というか
卑怯なくらいにオモシロい人がいます
仕事論を語ってもらうと
とっても熱く語ってくれたり
その人の会社が強烈な逆境にさらされても
辞める選択肢は浮かばなかったそうです。
スゴイなと思います。
年明け早々、
その営業さんからの年賀状に
笑わされました。
気になった人は声をかけてください。
デスクに置いてあります。
チャンネル登録するから
YouTube初めてくれないかな~