【エモテット対応】コンピュータウイルスにご注意ください。
2020.09.23
2020年9月に入りエモテットというマルウェアが再度流行っております。
添付ファイルが暗号化されている場合にUTMの検知をすり抜けてメールが届いてしまう可能性もあるため、
改めて下記内容について周知徹底をお願いできればと思います!
またエモテットに関する特徴を紹介します。
※徹底いただきたいこと※
1. 覚えのない不審なメールは開かないで削除する
<エモテットの特徴>
自分が送信したメールへの返信や
会社や顧客の関係者等知人から受信したメール
に見えるのが特徴です。
不自然な点があれば開かないで削除して下さい。
2. 不審な添付ファイル、URLは開かない
3. 添付ファイルやURLをクリックした際、
マクロやセキュリティに関する警告が表示された場合、
「マクロを有効にする」
「コンテンツの有効化」
というボタンやウインドウはクリックしない
万が一クリックしてしまった場合は、
即座にネットワーク(社内LANおよびインターネット)から切断、
もしくは電源を切り隔離する
という対応をお願いいたします。