天を恨みず人を咎めず 人の一寸我が一尺
2020.08.19
天を恨みず人を咎めず
てんをうらみずひとをとがめず
自分が不遇であったり、
苦境にあるからといって、
運命を恨んだり他人を咎めだてたりせず、
自分の末熟さによるものと反省して
修養に努めるということ。
むしろ人に恵まれた環境であるため
克己の精神を改めて
人の一寸我が一尺
ひとのいっすんわがいっしゃく
他人の欠点は僅かなものでも目につくが、
自分の欠点は大きなものでも気がつかないことのたとえ。
自分の欠点であり、長所でもある
しかしながら、自分の弱点は特に理解しておきたいし
あえて、自分の弱点のPRも1点推しで行きたい今日この頃。
と「気が付いている」という油断こそ
最大の弱点なのかもしれない。
ただ、
弱点が分かっていれば
裏を返せば、
そこを突かれなければ
もしくは守り切れば
割と戦えるかも?
ということです。
ところで
熱中症警戒アラートってよぉ~~
熱中症警戒警報ってことだよなぁ~~
※先日工場長より「RPGゲーム」は
ロール・プレイング・ゲーム・ゲームじゃない?
と言われて超恥ずかしかったぜぇ~~照笑