フワッとその1 凍結管製作
2020.08.05
これから工場での製作の様子をフワッとゆるーくご紹介していくのでよろしければチェックしてください。
現在弊社では、凍結管という杭を製作しています。
工場で何パターンかのピースを製作し、
現地で地中に打ち込みながら約60mほどの長さまで溶接で連結します。
こちらの杭は地盤凍結工法のための杭ではないかと勝手に思っております。
(違ってたらごめんなさい)
※現地での工事はなく、製作のみのお仕事となります。
ロット数がかなりあるので、品質に気を使いつつ、生産性をあげるために色々と工夫を凝らして行っています。
仮組用の治具を使ってみたり
治具は何度か使っていく内にどんどんアップグレードしていきます。
安定した溶接を行うためにパイプローラーを使用して回し付けをします。
これにより生産性も上がります。
お客様のご要望により一層目、二層目はTIG溶接、三層目は半自動溶接にて行っております。