とうとう開催!WEB勉強会!!
2019.10.30
「リモートコントロール」は
当社の代名詞と言っても良いくらい普段から遠隔操作を使っていたりします。
そんな当社ですが以外にも自社会議や勉強会をネットを介して行うのは初めてで
プレゼンテーターが外部からアクセス
本社では総務と東京事務のタッグにて取り組んでみました!
結果は成功!かなと思っています。
お互いの視点で改善点も見つかったり
主観意見を共有できたり有意義でした。
ただ今回は、時間的な課題が2つあり
・15分しかテスト通信するチャンスが無かったこと
・勉強会スタート7分前に研修が終了したこと
この時間の無さを本社にいる2名の担当者が通信テストをはじめ
より早く行うための事前準備として新規アカウントの取得、テスト稼働
紙ベースでの書類準備、私が間に合わなかった場合の、プレゼン準備(今日は教えられる側なのに...)
こういう出来事があると、とっても嬉しくなります。
当社のイイところって、自発的なフォローをボーダレスに取り組んでくれるところだったりするので、この借りは倍返ししないとなって思います。
研修でご不便をおかけしておりますが、社内で先生できるように頑張って持ち帰ります!